ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

この怒り--;

どこにぶつけたらいいのでしょう!?

昨日のvs新潟戦。

アジ監督の采配ミスだって・・・。

今更そんな話!?
サポーターはもっと前から不信感を持ってます。
ブラジルのクラブチームからオファーがあった時速やかにお帰りいただいた方がもしかしたらジュビロの為だったかもしれません。

昨日の試合もよく2点取れましたね。

練習見てる限り2点も取れるような練習内容じゃないのでびっくりしました。
何十本のシュート練習の内入るのはほんの数本。枠に行くのもほんの数本。
これじゃDF練習にもGK練習にもなりゃしない。
だから失点も増えるのではないですか!?

それから何故若手をもっと信じて使ってやらないのか!?
大井くんだってとっても今まで頑張ってたのに、マコ選手が復帰したらすぐスタメンから外すの!?
マコ選手・・・まだまだ90分なんて無理なんだから最初は大井くん、交代でマコ選手とかどんどん経験積ませないとほんとにまずいですよね。
もっともっと使っていけば各世代の代表・代表候補までいける選手はいると思うんですが。
そこで切磋琢磨が生まれてくると思うんですが・・・。
違いますかね!?

それから私がずっと気にしてるパサーの不在。
以前の俊哉選手のようなパサーを期待するのはもういけない事なのかもしれませんが、
パサーが居ないチームでいくらいいFWが居たってそりゃ得点力なんてあがりませんよ!!
前田くんの孤立がいい見本です--;

フロント・現場スタッフ・選手の意思の疎通がなってないようにしか思えない今のジュビロ。
ここが全部同じ=(イコール)で繋がらなかったらいくらやったって勝てません。

そしてジュビロ(フロント・スタッフ・選手)⇔サポーターの気持ちが分かり合えなければ試合の集客数もあがりません。
ジェフやレイソル・レッズの集客数があるのはチームを取り巻く皆の気持ちが1つになっているからなんですよね。

この怒り・・・・・・どこのぶつけたらいいんでしょうか!?

今日出勤してきての最初の仕事がJ1の順位表変えでした。
順位変動したのはもちろんジュビロだけ。

無論順位が下がったのは言うまでもありませんが・・・。


同じカテゴリー(サッカー談義)の記事
こないだの
こないだの(2008-03-07 23:20)

勝ったね(^_^)v
勝ったね(^_^)v(2007-09-12 13:45)

あっ!!
あっ!!(2007-09-12 04:16)

強い。
強い。(2007-09-12 04:00)

この記事へのコメント
アジウソンとその仲間たちに・・・・(怒)
Posted by kazuu at 2007年05月28日 17:25
ホントにホントにホントにですっ!!

選手は頑張っているのかもしれない。でも・・・・
ドリブルしてきて相手に必ず奪われ戻りが遅い→結果カウンターを喰らう→ファウルで止めるしかない→フリーキックで失点。
このパターンを何度見たか。

あなた達の頑張りってこの程度のものなの?って思います。
「次までに修正を・・・」そんなことは当たり前でいつもいつもそんな言い訳してたらあっという間に最終節になっちゃうよ!!

監督が変わればサッカーが変わるのも当然でしょう。若返りも大切でしょう。
でも、今までジュビロを支えてきたベテランがあまりのサッカー感の違いに一人抜け二人抜け・・・こんな調子だとこのオフに選手はどれだけ残ってくれるのでしょう?

フロントは責任を持って出て行ったベテラン達がまたジュビロでやりたいと思うようなチームにして欲しいと思います!!

書いていたらまた興奮してきてしまって長々スミマセン^_^;
Posted by 向日葵 at 2007年05月28日 18:45
ここでも、燃えていますね。

アジウソンだけではない、政一にも、やめてもらわなきゃ、何も変わらない。
若手でいくなら、ベテランの金食いさんも、いらない。
お金ないんだから・・・

アジウソンの、ポジショニング、マーキング・・・この言葉、もう飽きました。
これは、ずっと守りに入っていることですからね。
さすが、元DF、守備重視ってことですか。
得点欲しかったら、相手DFから離れて、狙わなきゃ。
マークがはずれての、心配もありますけど、アジウソン通りで、2試合7得点ですから・・・
たまにはゾーンで守っていくことも、新鮮で、良いかも・・・

試合に流れが欲しい今みたいな状態だと、オッサンですけど、トシヤさんやナナが、いたらボールが活きるんですよね。
たしかに、成岡は散らしてない。
でも、コウタに比べれば、ガッツもあるし、取られても取り返してますから・・・
コウタは番外、酷すぎ。
でも、アジウソンの太鼓判付き、日本を代表するプレイヤーになるんですから(苦笑)
Posted by きのこ at 2007年05月29日 00:20
ボールを取られたら取り返えせー。パスした後、ボーッと立ってるなー。バックパス禁止(`´)
Posted by キヨ。 at 2007年05月29日 01:14
<kazuuさんへ>
こんばんは(^^)
今日は美味しいものありがとうございましたm(^^)m
ほんと「怒」の一言が一番ですね。
何の魅力もない期待も出来ないチームになってしまいましたね・・・。

<向日葵さんへ>
こんばんは(^^)
そうなんです。どーもこーもここまで選手に嫌な思いをさせたフロントがノウノウとでかい顔してるのは腹立ちますね--;
営業努力されてるのでしょうか・・・!?
現場はほんとに修正する気があるのでしょうか・・・!?
もし本気で修正する気があるのなら・・・(いや、あったのなら)シーズン真っ只中に2日間もOFFにはしないと思うのですが・・・。だったら静産大とでもHONDAとでもユースとでも練習試合をして実戦を積んで欲しかったですね。

<きのこさんへ>
こんばんは(^^)
遊びに来てくださってありがとうございますm(^^)m
燃えてますよ・・・!!だってここに書く事しかできないこの現実がとっても悲しいのですが・・・。少しでもジュビロの関係者の目に留まればと思い毎回愚痴を書いてます^^;
確かに俊哉さんもナナもおっさんで体力はもう全盛期までないですが足元は全く落ちてませんし、ポイントポイントでしっかり効いてますからね。
俊哉選手なんてまだサッカー少年みたいに楽しそうにサッカーしてますからね。やっぱそうでなくちゃ見てても楽しくないですもん。
いつになったらあの楽しいパスサッカー復活になるんでしょうかね。

<キヨさんへ>
こんばんは(^^)
このきよちゃんの言葉おっきなパネルにして大久保Gとヤマハスタジアムに掲示しとこっか^^;
Posted by いちご at 2007年05月29日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この怒り--;
    コメント(5)