日本のW杯終わっちゃいましたね

でも・・・泣いてる暇なんてありません!!やらなきゃならない事がしっかり見えた大会でしたしね。
試合終了後の中田英のあんな姿・・・今までどんな悪い内容の試合をしたって負け続けたってあんな姿を見せた事はなかったヒデが倒れこんだまま10分も立てないなんて、思いもしませんでした。どれだけこのW杯に賭けて来たかが分かりました。どうしてあんな厳しい事を言い続けて来たか世界のほんとの怖さを知っていたのはもしかしたらヒデだけかもしれないと・・。
だってこの試合はピッチに立ってた全員が・・・ベンチに座ってた全員がヒデみたいに倒れこんでしまう位の気持ちでなければならなかったと思いました。今まで見てきたヒデの姿からはあまりのも想像できなかったシーンだったのでショックを受けました。
ブラジルはすべてにおいて上回ってましたね。プレッシングの速さ・攻撃に入る瞬間のスピード・スペースの使い方・パスやシュートの正確性・積極性・・・。何よりも私自身見ていて感じたのはブラジルの選手はゴールに背を向けてパスを受けるシーンてのがなかった。だから日本よりも攻撃に入る姿勢・スピードが速い!!って事は日本のスペースをうまく使う時間が持てた。と思いました・・・。
今大会はちょっぴし苦い思い出が多いW杯でしたが、よい勉強にはなりました。この経験を生かすも殺すもこれからの代表にかかっているのではないかと思います。
まずは世界で戦う意識の持ち方をレベルアップしてかなきゃならないのではないでしょうか!?