ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

地鎮祭

今日無事に地鎮祭が行われました。

建物を新しく建てる時に行う行事だそうです。

仕事に出勤する前に両親とともに一緒に出席してきました。

地鎮祭ってなんだろう・・・??と思い調べてみました。

日本では、古くから家を建てるとき、祭りと言うことが必ず行われてきたそうです。

祭りは、元来、神にまつらい(帰服)、神の恩恵に感謝し、神々のご照覧のもとに、常に正しく、明るく、睦まじく生きようと願う人々の神々に対する崇敬を表したもの。

このような神々への崇敬の心をもって執り行われる行事が地鎮祭と言うそうです。

地鎮祭は、神官が主斉し、参列者の心身を祓い清めて、その土地の守護神をお迎えし、神饌(神が召し上がる神酒、食物)を供え、祝詞(のりと)を捧げて、工事の無事進工、竣工と、土地・建物の安全、、堅固、弥栄を祈願して古式に則って行います。

だから住宅会社の担当の方や、工事会社の方もいらしたんだね^^

折角なので、写真を撮って来ようと準備してたのに、出勤時間がいつもより10分遅くなり、慌てて出てきたので写真忘れました^^;

でももう建物は全くなく、何もなくなってました。

こっから基礎工事が始まるんですね。

楽しみですicon01


同じカテゴリー(住宅完成まで。)の記事
荷物運び
荷物運び(2007-08-20 16:21)

明日・・・。
明日・・・。(2007-08-18 15:09)

ここまで。
ここまで。(2007-07-27 14:46)

我が家の・・・。
我が家の・・・。(2007-07-18 17:41)

色つきました。
色つきました。(2007-06-17 16:57)

上棟式
上棟式(2007-06-06 22:24)

この記事へのコメント
いちごさんへ
アーセナルのソックスの件ほんとにありがとうございました!!!!!
それからアドバイスまでほんとにありがとうございます。
参考にしたいと思います!!
Posted by LOVE7 at 2007年03月22日 17:24
<LOVE7さんへ>
こんばんは(^^)
お役に立てずすみませんでした。
また何かありましたらお願いいたします。

「レプリカでユニホームを作成したい!!」と相談されにご来店されるお客様はやはり多いですが、このパンツやソックスが少ない事が伝わらないケースが多々あるのが現状です。
その時はいいのですが、やはり追加や消耗されてくるという事を考えると見た目はとっても揃っててかっこいいですが、実用性となるとあまりおすすめはできませんね。
それを承知で作成されてくお客様もいらっしゃいますが、ほとんどはチーム対応でご注文されて行かれるお客様が多いですね。
Posted by いちご at 2007年03月23日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地鎮祭
    コメント(2)