9月10日から全国高校サッカー選手権静岡県大会のトーナメントが始まりました。
この季節が始まると「もう今年も後何ヶ月・・・」と思いますね

(特に最近は敏感になってきました^^;)
ある意味もうお正月の準備ですよね!!高校サッカーの予選って。
でもこの選手権に賭けて一生懸命3年間辛い練習に耐えてきたみんなの集大成の大会。
やはり磐田市内・磐周地区・西部地区の学校には長く残って欲しいと願ってます。
みんなが頑張ってきた姿見てるからさ。泥だらけになりながら・・・真っ赤に日焼けしながら・・・汗を滴らせながら・・・そうやってお店に寄ってくれるだけで日ごろの練習の厳しさ分かります。だから一日でも長くみんながピッチでサッカーやってる姿を見たい!!私がそう思う位だからご両親はもっとだよ!!
今日は24試合が行われました。天気もなんとか持って湿度もなくいい条件で試合ができたかな!?(気持ち気温が高く台風の影響で風も強かったね)その中で、西部地区総体準優勝の浜松湖東を始め、浜松湖南・掛川西・磐田東・浜松南・浜松開誠舘・袋井・常葉菊川の8校が勝ちあがり23日に2次リーグ進出を賭けた戦いが待ってますね。
その裏で残念ながら浜松工・磐田北・浜松東・二俣・浜松江ノ島の5校が敗退してしまいました。
磐田北は市内で唯一シード校の磐田東以外で勝ち残ってたチームだったから期待してたんだけどやっぱサッカーって難しいですね。
特に一昨日初戦を迎える前日に買い物にきてくれた子が「もう一回現役でグリーンメイトに来れるように頑張ります!!」なんて言ってくれたもんだから余計寂しくなっちゃいました。Y君・・・あなたの一言凄く嬉しかったです。また時間見つけて遊びにきてね
