
昨日はお休みを利用していつもコメントを下さるキヨさんと一緒に練習見学に行って来ました。
内山新体制になって初の練習見学。
期待と少々の緊張感を持ちながら向かいました。
やっぱ“日本語が通じるっていいな”って思いました。
選手の頭の「?」も消えていて、練習中も選手同士・コーチ陣とお互いコミュニケーションを図りながら練習してる姿を何度も目にしました。アジウソンの頃は話し合いさえもなかった。コミュニケーション取れてなかったんだと改めて実感しました。
「ここまで無駄な時間を過ごして来たんだね^^;」と思わず、皮肉も口にしちゃいました。
午前・午後と2部練だった昨日。
午後練が終わった後も、居残りで攻撃陣がシュート練習を始めたり、守備陣もキック練習したりと雰囲気もよく、やる気も漲ってました。今年に入り、何度か練習見学に行きましたが、始めての光景にびっくりと嬉しいのと「らしさ」の復活にちょっぴり誇らしささえ感じられました。
「前のジュビロに戻りつつあるな」と。
G大阪戦・・・とっても楽しみになってきました♪