ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

第55回全日本大学サッカー選手権

今年も始まります!!

第55回全日本大学サッカー選手権

東海大学サッカーを4連覇した地元・静岡産業大学も東海第1代表で出場!!
12月20日(水)からグループリーグが開催!!

磐田・ゆめりあでも試合がありますっ!!もちろん静岡産業大学が登場!!

12月20日(水)vs高知大学(ゆめりあ・13:50~)

12月22日(金)vs近畿大学(ゆめりあ・13:50~)

12月24日(日)vs早稲田大学(ゆめりあ・13:50~)

ここで1位通過したチームが文句なしに決勝トーナメントに進出が決まります!!

今大会も注目選手がたくさんいます!!

ジェフ千葉・巻誠一郎選手の弟で駒沢大学の巻佑樹選手。
U21代表で先日のアジア大会にも出場したDF法政大学の本田拓也選手。
静産大と対戦する、早稲田大学の兵藤慎剛選手も注目!!

大学サッカーは高校サッカーとはまた一味違い、スピードや体の使い方にパワーも見ていてほんと楽しいですicon24
こんなトップレベルの大学サッカーが身近で観戦できるチャンスはありません!!
このチャンスを見逃す事がないよう、みなさん!!是非ゆめりあに足を運んで応援しましょう!!

詳しくは・・・全日本大学サッカー連盟オフィシャルサイトまで!!


同じカテゴリー(サッカー)の記事
また一人・・・。
また一人・・・。(2009-01-26 16:19)

俊哉・・・退団へ。
俊哉・・・退団へ。(2008-11-24 18:42)

NTTカップ
NTTカップ(2008-11-02 15:06)

この記事へのコメント
昔から高校サッカーは好きだけど、大学生のは観たことないんです。ちょっと見てみたいなぁ。今年初めてサテライトリーグを観て、なかなか面白かったから、いろんなサッカーが観たいなぁと(^-^)
Posted by キヨ。 at 2006年12月15日 21:47
<キヨさんへ>
大学サッカーはおもしろいですよ(^^)/
私は俊哉選手が大学の頃からの大学サッカーファンです☆
今はもうやってないかもしれないんですけど、試合前にマスコットボールをスタンドに投げ入れてくれたりサービスよかったです。
私はこの大会で大学時代のわんちゃんを知るきっかけになりました。
Posted by いちご at 2006年12月16日 16:24
大学サッカーはいいですよ!思わぬところに思わぬスターが隠れていたり、高校と違ってトラップ一つとっても丁寧でうまいんですよね!
早稲田には兵藤のほかに同じ国見の後輩の渡邊千真だったり、市船出身のボランチ鈴木修人もいますからね、ゆめりあまで絶対見に行こうと思ったんだけど、駅から遠いこと。一時間ほど歩くか諦めるか、ただ今迷っています・・
Posted by Far at 2006年12月18日 21:52
<Farさんへ>
早稲田の兵藤って現清水の兵藤とは関係ないんですか!?なぁ~んとなく似てるような気がするのですが^^;兄弟とか!?
私も行きたいと思ってますが、行ける時間があるかどうか・・・。
Posted by いちご at 2006年12月19日 16:55
残念ながらなんの関係もありません、それに清水の方は兵で働くと書く兵働だよ。
早稲田の兵藤は国見時代は平山の同期でトップ下の10番。代表でもボランチで、去年あたりのワールドユースオランダ大会で10番のキャプテンだったと思います。この頃は代表に呼ばれないけど知っておいて損はないと思いますよ!
Posted by Far at 2006年12月19日 23:03
<Farさんへ>
こんにちは(^^)
そっかぁ^^;書いてて何だか漢字が違う気が・・・と思ってましたが。
国見のねぇ~・・・。そう言えば居たよう気もするなぁ・・・。
Posted by いちご at 2006年12月20日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第55回全日本大学サッカー選手権
    コメント(6)