ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

また来年まで・・・。

祭りの終わりってなんでこんなにも寂しいんでしょうね・・・(T-T)
昨日で約2ヶ月準備してきた地元・佐久間のお祭りが終了しました・・・。昨晩屋台小屋に入る時何だか「夏の終わり」が近づいてる気がして妙に寂しくなりましたicon10でも、しっかり騒いでましたがね・・・^^;

でも、うちのお祭りは出店も1軒来てくれるのが最近はやっと・・・人もそれなりに少なくはなってきていますが、でも町あげての大きな行事!!この為にお盆休まず仕事して祭りに帰ってくる子たちもわんさかいてくれる事はとても嬉しい事だと感じてます。弟とも話しましたが「佐久間祭りの時にか合わない人もたくさんいるもんね」と言う位です。だから楽しいのかもしれませんicon24昔話に花が咲くicon22ってやつですか・・・icon02そんなお祭りに参加できる私はとても幸せだとも思ってますicon24

また、来年まで・・・。(^^)/


同じカテゴリー(いちごの日記)の記事
最終回
最終回(2009-02-28 19:14)

今年も・・・。
今年も・・・。(2008-11-08 16:33)

一日職場体験
一日職場体験(2008-10-16 18:25)

F1日本G
F1日本G(2008-10-11 17:05)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
準備は長くて、本番はあっというまに終わってしまいますね。
二俣も普段は人も少なく、ガラ~ンとした町も
祭りになると、すごく人が集まってにぎやかにまります。
懐かしい人たちに会うこともできて・・・
それが楽しみでみんな集まってくるのもあるのかな~なんて。
Posted by U3 at 2006年08月28日 19:42
<U3さんへ>
そうですねぇ~!!
どこか懐かしさもありますね!!祭りを楽しむ他に誰かに逢えるかな・・・って言う期待も持っての帰郷をされてる方も多いと思いますし、地元にいる人間もそれが楽しみで準備頑張ってるってのもありますしね!!
Posted by いちご at 2006年08月29日 13:36
お祭りお疲れ様でした。

暑い時期のお祭りは大変でしょうね。

ゆっくり疲れを取ってください。


うちはこれからテンションを上げていきます。
Posted by sen at 2006年08月31日 10:56
<senさんへ>
ありがとうございますm(^^)m

福田はこれからですね!!益々忙しくなりますね!!
呑み過ぎないように気を付けてくださいね(^^)
Posted by いちご at 2006年09月01日 16:47
佐久間祭りすごい楽しかったですね。佐久間大好きです♪♪
来年まで寂しいですね・・・
Posted by pez at 2006年09月06日 23:47
<pezさんへ>
始めまして・・・でしょうか!?コメントありがとうございますm(^^)m
佐久間祭り参加して下さったのでしょうか!?ありがとうございます(^^)
もしかして佐久間の方ですか?私は今佐久間から磐田まで毎日通勤してるものです(^^)v
今後ともいろいろよろしくお願いしますm(^^)m
Posted by いちご at 2006年09月07日 17:09
はじめましてです。見つけてうれしくなってコメントしちゃいました☆
佐久間人です♪♪こちらこそよろしくお願いします。
Posted by pez at 2006年09月07日 23:04
<pezさんへ>
そうですかぁ!!佐久間人ですかぁ!!
私も地元の方にこのブログを見ていただけるなんて嬉しいです(^^)v
またちょこちょこ佐久間ネタ載せていきますのでよろしくです♪
Posted by いちご at 2006年09月08日 18:54
佐久間祭りで検索していたらここに辿り着きました。
過去に3年連続連長を勤めた。。。と言えば、お分かりかと思いますが。?
お祭りお疲れ様でした。慰労会もやっと終わりほっとしている今日この頃です。{祭りが終わって寂しい}その気持ち分かります。
自分も若連の時、屋台小屋に格納して会所に戻ってからやたら泣けました。
暫くは囃子の音が耳から離れず、そして後に残された屋台の車輪の跡、夏の終わりをしみじみと感じさせます。

また、来年お会いしましょう。

出店のたこ焼きのおっちゃん昔から(去年を除いて)来てくれているんだけど、「佐久間の人は優しい人ばっか」っていってましたよ~
Posted by 歴代連長 at 2006年09月17日 20:56
<歴代連長さんへ>
コメントありがとうございますm(^^)m
私の弟は今年「囃子係長」の大役を任せていただきました。(と言えば私の正体がわかりますよね・・・きっと^^;)
最近は交通事情も厳しくなってきたので格納してから昔みたいにいつまでも練る事が出来なくなったのが寂しいですね・・・。

是非また来年お会いしましょう!!きっと弟もお世話になります。
Posted by いちご at 2006年09月18日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
また来年まで・・・。
    コメント(10)