ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

秋葉ダム

毎朝の通勤コースにここの秋葉ダムがあります。この火曜日からいつもとは違う顔を見せてます。
長野県岡谷市・辰野町で大きな被害を出した今回の大雨icon13その水がここまで流れてきてます。天竜川は長野・諏訪湖が出発地点・・・佐久間もたくさん雨は降りましたがこんなダムわ放流する位は降ってないようにも思ってました。でも、どんどん水嵩は増して今だ佐久間・秋葉・船明の3ダムの放流は終わりません。

いつもは静かな天竜川・・・でも火曜日からは一転「暴れ天龍」の名のごとく渦を巻きながら茶色い水を流してます。「ごぉぉぉぉ~」と流れる音は恐怖さえ感じられます。水って怖いなぁとつくづく思わせられました。


同じカテゴリー(いちごの日記)の記事
最終回
最終回(2009-02-28 19:14)

今年も・・・。
今年も・・・。(2008-11-08 16:33)

一日職場体験
一日職場体験(2008-10-16 18:25)

F1日本G
F1日本G(2008-10-11 17:05)

この記事へのコメント
すさまじいですねぇ~。なんか、我が家には磐田市より洪水のハザードマップが届きました。よく見りゃ我が家は浸水地域に・・・・。クワバラクワバラ・・。
金原明善パワーよ永遠なれと心に願う今日この頃です・・・・。
そういえば数年前に龍山に入る赤い橋の近所から激しく道路が落ちて、一年ぐらいすごい道が迂回路だった時がありましたが、通勤路は大丈夫ですか?
Posted by kazuu at 2006年07月23日 00:56
<kazuuさんへ>
いつもコメントありがとうございますm(^^)m
そしてお気遣いありがとうございます。道は今のとこら大丈夫ですがこれから大雨でも降ったら怪しい箇所はたくさんあります(><)!!
水の怖さを今回改めて感じさせられました。
Posted by いちご at 2006年07月23日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋葉ダム
    コメント(2)