ブログで紹介した商品は、「サッカーWeb Shopグリーンメイト」にて、
お買い物出来ます。

球春到来☆

シーズンの開始を意味する

『ゼロックススーパーカップ』
が2008年Jリーグ開幕を1週間後に控えた今日行われました。

対戦カードは・・・

2007年Jリーグ王者・鹿島アントラーズと

2007年天皇杯・準優勝のサンフレッチェ広島の対戦。

アントラーズの先制と追加点で2-0とリードした後半に広島がPKと佐藤寿人のゴールで2-2-の同点でPK戦へ・・・。

アントラーズが2人外し、J2広島がゼロックススーパーカップを制覇。
決してJ2のレベルではない広島がとても残念でならないと思います。

サッカーは時の運だと改めて感じました。

しかし・・・最後の最後。

あれはいただけないですねicon18
鹿島のサポーターがピッチに抗議になだれ込んでしまいました。
あれは選手の事を考えたら絶対出来ない行為だと思うのですが・・・。

折角いい試合だったのに・・・残念でした。


同じカテゴリー(サッカー)の記事
また一人・・・。
また一人・・・。(2009-01-26 16:19)

俊哉・・・退団へ。
俊哉・・・退団へ。(2008-11-24 18:42)

NTTカップ
NTTカップ(2008-11-02 15:06)

この記事へのコメント
なんだか久しぶりにドキドキした試合でした。
最初から両チームともガンガンいってたし、鹿島が2点取ったときは決まりかなとも思ったんですが、広島は粘りがあっていいチームですね。
ただ、審判はどうでしょうか?
カード出しすぎ・・・の気がしました。

広島はきっと一年でJ1復帰できるんじゃないでしょうか?
Posted by 向日葵 at 2008年03月01日 19:02
<向日葵さんへ>
こんにちは(^^)

今日は出陣式に行かれたりとかしました??
磐田は餅投げだけだなんてちょっと寂しいですね。
“ジュビロ磐田”と名前がついてる以上は磐田でしっかり行事を行って欲しいと思いますね。

さてさて・・・昨日のゼロックスやっぱり荒れたと思ったら例の主審でしたか。
何でも06年に一度研修し直してるとか!?
そんな問題のあるレフリーをああいったシーズン最初の大事な試合で笛を吹かせてもいいのでしょうか??いくらなんでも酷すぎでしたね。
Posted by いちごいちご at 2008年03月02日 13:53
こんばんは

ほんとにあのゼロックス杯は主審にぶち壊しなされた試合でした。
ネットでも色々騒がれていて、どうやら家本主審は広島出身らしいです。

だからといって広島を有利にしたとは思いたくないですが、あのような判定では?そう思われても仕方ないですよね‥

そうそう磐田の出陣式に行ってきました。約1000人くらいでしょうか?
目だったイベントは餅投げだけ‥‥毎年のことながらちょっとガッカリ
方や浦和は、埼スタ2に22000人です。予想より少なかったけど、羨ましいイベントです。
Posted by keke at 2008年03月02日 18:52
<Keさんへ>
こんばんは(^^)

この家本さんて以前から問題ありましたよね。
でもこれで国際審判だなんて正直日本の恥さらしになると思うので世界では笛を吹いて貰いたくないですね!!

レッズフェスタ一度は行ってみたいですね♪
試合のみならずファスタでも多くの集客が出来るなんてほんと羨ましいです。
餅投げはもういいから以前みたいにウォークラリーやファン感みたいなイベントをもっともっと計画してやってほしいと思います。
Posted by いちごいちご at 2008年03月03日 18:21
こんばんは
ほんとサ最近はポーター参加のイベントが無いですよね。
むかしアクティ森で選手と一緒に陶器を作るなんてイベントもありましたが‥

そういうアットホームなイベントはもう出来ないんでしょうね。
握手とサイン会ばかりのファンサービスはもういいですよ~(^^;
Posted by keke at 2008年03月03日 19:24
こんばんは
行ってました、昨日の出陣式・・・
サンテラスのトークショーまでも(笑)
市役所の帰りいちごさんのところに寄ろうかと思ったんですがその後まだ他にも用事があり時間との戦いだったので残念ですがあきらめました。
今度またおじゃましますね。
ぜひジュビロトークしましょう!
Posted by 向日葵 at 2008年03月03日 21:19
個人的に久保の復活が嬉しかったです。怪我がなければワールドクラスの選手なんで^^怪我には注意して頑張って欲しいです^^
Posted by J君J君 at 2008年03月03日 22:17
<Keさんへ>
こんばんは(^^)

そうですね・・・もううわべだけの触れ合いはいらないですね。
選手と一緒にサッカーやったり何かを作ったりって言う触れ合いをまた復活させて欲しいと思います。

<向日葵さんへ>
こんばんは(^^)

行かれてたんですねぇ~!!磐田のトークショーって事は犬塚くんとかでしたっけ??名波さんもいましたっけ??
また是非遊びに来て下さいね♪
スタジアムでもお逢いできるの楽しみにしてますし、ゆったりまったりジュビロ&サッカートークも一度させて下さいね(^^)

<J君さんへ>
こんばんは(^^)

久保選手のシュートのうまさはピカイチだと思います。
やなとこにいて得点もしっかり奪ってく・・・敵にしたらやなFWですよね。
怪我とも付き合っていかなきゃならないのであまり多くの出場時間ってわけにはいかないかもしれませんが短い時間でも「久保竜彦」は注目ですね!!
Posted by いちごいちご at 2008年03月04日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
球春到来☆
    コメント(8)